本文
(2025年3月12日 現金書留郵便物の料金免除について更新)
令和7年2月26日に発生した林野火災に際し、全国の皆様から温かいご支援をいただいておりますことに、心より感謝申し上げます。
今後とも、引続きご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
被災された方々に寄せられたものは「災害義援金」として、市の災害復旧・復興事業等のために寄せられたものは「災害見舞金」として、次のとおり受け付けいたします。(振込先は同一です。)
金融機関:岩手銀行 大船渡支店
口座種別:普通預金
口座名義:大船渡市災害義援金(林野火災)
フリガナ:オオフナトシサイガイギエンキン(リンヤカサイ)
口座番号:2122172
Financial Institution:The Bank of Iwate,LTD.
Branch Office:Ofunato branch
Branch Office Address:164-8,Aza-Chayamae,Ofunato-cho, Ofunato-City,Iwate,Japan
SWIFT Code:BAIWJPJT
Account Number:034-2122172
Recipient Name:OOFUNATOSHISAIGAIGIENKIN(RINYAKASAI)
Recipient Address:15 Aza-Utsunosawa,Sakari-cho,Ofunato-City,Iwate,Japan
※「災害義援金」または「災害見舞金」のいずれかを判別するため、お振込みの際は次のように手続き願います。
ご依頼人(お振込名義人)は、次のとおりご記入(入力)願います。
「災害義援金」としてお寄せいただく時⇒ギ+1字空白+お申込みいただく方の名称
「災害見舞金」としてお寄せいただく時⇒ミ+1字空白+お申込みいただく方の名称
なお、上記のとおりお手続きが難しい場合は、下記のアンケートフォームまたは別途お電話等によるご連絡も受け付けいたします。
※災害義援金または災害見舞金の判別ができない場合は、恐れ入りますが「災害義援金」として受け付けさせていただきます。
※岩手銀行各店及び全国の地方銀行の「窓口」での振込については、手数料が免除されます。
なお、金融機関によっては手数料が発生する場合がございますので、事前にご確認ください。
また、ATM、インターネットでの振込・振替の場合には手数料がかかりますのでご注意下さい。
※義援金詐欺にご注意ください。(振り込む前に口座番号・名義情報を十分に確認してください。)
受付窓口:大船渡市役所本庁1階会計課
受付時間:平日の8時30分~17時15分
郵便番号:022-8501
宛先:岩手県大船渡市盛町字宇津野沢15 大船渡市 会計課
※2025年3月13日(木)から同年4月30日(水)まで郵便料・書留手数料は無料です。救助用郵便とお申し出ください。
~災害義援金等に係る税制度の優遇措置~
災害義援金・見舞金等地方公共団体に対する寄附金は、一定限度額までの所得税と個人住民税の控除が受けられる場合があります。
義援金・見舞金をご送金いただいた際は、送付先がわかる場合は受領証を郵送しております。
※口座振込の場合は、ご寄付いただいた本人の氏名や住所を把握することができません。
受領証が必要なときは、お手数ですが【お問い合わせ】先までご一報願います。
義援金等を振込・振替・送金いただいた方で、受領証の送付及びホームページへの掲載等を希望される場合は、お手数ですが、以下のいずれかの方法でご連絡をお願いします。